青梅雨

  • 2023/06/13 17:33
  • Category:
鬱陶しいお天気が続いてるけど
ベランダには小さな楽しみも



230613_2.jpg

バジルも大葉ものびのびしてて今年も豊作
秋まで楽しめそうやなぁ


山椒で作ったコレ

230613_3.jpg

オリーブオイル漬け
サラダにも冷奴にも大活躍
今日のお昼にはこんな感じで

230613_4.jpg

ツナトマトソーメン
トッピングは大葉
山椒の実が良いアクセント


スーパーでこんなもの買ってみた

230613_5.jpg

「焼いて美味しい」ってコピーがついてるん
じゃ、焼いてみるか
ふふふ


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

梅雨入り

  • 2023/05/31 18:58
  • Category:
先日、母の三回忌も無事すませ
またひとつ



年末の分もまだあるんよ〜
もうちょっと小さくならんかね、コレ
食料品の値上げで、お菓子の袋も小さくなってんのにな〜
おさがりには関係ないのね

家の片付けもDIYもまだまだ先は長い
のに…
もう梅雨入りか
天気予報見ながら計画的にしなくちゃね


今年は片付け頑張りたいから、梅やら生姜の保存食は作るまいと思ってたのに
うっかり買っちゃった

230531_2.jpg

また手間のかかるもんを…
ははは


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

信楽陶器市

  • 2023/05/09 08:14
  • Category:
GWに出かける予定はなかったが
テレビで陶器市のニュースを見て、ぷらっと行ってきた

渋滞が心配なので下道で
道もイベントもそれほど混雑しておらず
のんびり歩きまわれた



230505_a.jpg

鉄道見たり

230505_b.jpg

たぬき以外の置物にも心惹かれたが
「どこ置くねん!」
と、旦那に言われ断念

大物陶器の実演見たりして満足のお出かけ
今度は陶芸体験してみようかな

テント出店のお蕎麦食べてちょこっと買い物もした

230505_2.jpg

信楽は焼き物のほか、お茶も名物で
新茶の詰め放題を買った

詰め放題って言ってもお店の人が詰めてくれるというので
ぼんやり眺めて待ってたが
びっくりするほどぎゅうぎゅうに詰めてくれた

230505_3.jpg

茶缶本体にぎっしり詰めた後、蓋にも詰めて
ぎゅーっと押さえつけてテープで止めてある

うっかり開けたら大惨事になりそうなので
キッチンペーパーを敷き、恐る恐るテープを外すと

230505_4.jpg

新茶の洪水や〜

230505_5.jpg

食卓に置いとく分だけ空瓶に詰め
茶缶はまた密閉して冷蔵庫に保存

こぼれた分はすぐに淹れて飲みましたとさ
あー
いい香り
ふふ


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

あっという間にGW

  • 2023/05/03 11:01
  • Category:
久しぶりにMacBookのブラウザを開いてみて気づいた
ブログ、ほったらかしやわ
4月は一度も更新せず
あら〜
なんかあっちゅうまの4月やったなぁ

次女が家を出てからは一人のんびりお片付け
たまに長女とお出かけという生活

こんなとこも行った



長居公園の「毒展」
行った時はまだ八重桜も残ってて
藤とネモフィラも咲いてたな

2304_2.jpg

放置ブログだというのに、ちょこちょこ覗きにきてくださったブロ友さん
いつもありがとうございます
毎日機嫌良く暮らしております


最近食べたこんなもの

230501_1.jpg

揚げなのにカルビ?

230501_2.jpg

開けたらこんな感じ

230701_3.jpg

お肉よりお揚げの長女には好評でしたとさ
なんちゃって食材も進化してるなー

大阪は昨日今日といいお天気
絶好のDIY日和〜
只今塗装乾燥中
さて、お昼は何食べようかな〜
ふふ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

咲いたのね

  • 2023/03/24 09:51
  • Category:
あっと言う間に3月も残り少し
春やなぁ

次女が進学で家を出ることになり
準備でバタバタの今日この頃

そんなこんなでまたまた放置のこのブログ
不在の間に訪問くださった皆様には
申し訳ないやらありがたいやら

我が家はみんな元気で新しい生活へ向かっております
との近況報告でした
てへ



まだしばらく放置が続きそうです
御免!

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

ひな祭り

  • 2023/03/03 20:00
  • Category:
菜の花のちらし寿司



トッピングはスモークサーモンと鯛の昆布じめ

ひなあられもひし餅もなかったな〜
まぁ良い
ふふ


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

3月でっせ〜

  • 2023/03/01 18:35
  • Category:
あっちゅうまに3月
二月ニゲルとはよう言うたわ〜

ブログはサボり続けてますが
フツーに暮らしておりますのん

今日のお昼



昨日のお昼

230301_2.jpg

まー変わり映えせんこって…


ちょっと変わったことといえば作業環境
久しぶりのWindowsは使い勝手が違い
ガラケーの私は写真をUPするのが面倒になった
自然とブログから足が遠のくのですわ
ま、年度変わったらまたMacに戻すので
それまでしばらくたまの更新ってことで


この間次女がケーキ作ってくれた

230301_3.jpg

なんのお祝い?
と聞くと
気が向いたから
ですと

マイペース母娘ですなぁ
へへへ


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

朝スープ

  • 2023/02/05 17:25
  • Category:
寒くなってから、朝に何かしら汁物作る習慣になってるん
今日は



にんじん・だいこん・長ネギ・お豆腐・牛コマ

お歳暮でもらった出汁パックでコトコト煮るだけ

コトコト煮てる間にタイマーかけて半身浴
うちのお風呂は保温が良いみたいで
夜半に娘が入った後のお湯がまだ冷めてない
なので朝晩風呂に浸かって足腰を温める

そして風呂上がりに乳酸菌飲料を飲み
温かいスープを啜る

これが最近のモーニングルーティーンなのですわ
はは

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

ケチケチ生活

  • 2023/01/22 15:10
  • Category:
またまたブログサボり中

最近、前にもまして大した料理してないん
っていうのも
なんと、この2週間買い物行ってませんの
牛乳とかお豆腐くらいは娘が買ってきてくれてるけど
そのほかはうちに堆積してる食料で賄ってるん

じゃがいも・玉ねぎは年末の箱買いがまだあるし
その他の野菜もまだ大丈夫
あとは冷凍室のアレコレや乾物缶詰
これが結構な量なのよ〜
全部食べちゃる〜
と言うわけ



こんなもんばっか
いーのいーの
子どもたちは外食も多く勝手に食べるしね
もうみんな大人ですからー


次女の成人式も無事終わり
それをきっかけに、やらねばと思ってた着物の整理を毎日ちまちまやってるん
腰紐とかの小物も洗えるものは一本一本手洗いし

大量にある和装小物も

230122_2.jpg
↑氷山の一角

こんな感じで

230122_4.jpg


空になった防虫剤の両端を切り落とし
帯締まとめたりしてるん

こんな私はヒマでしょうか、アホでしょうか
ただのけちんぼさんか
ははは


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

煮しめ

  • 2023/01/08 19:58
  • Category:
お正月にお煮しめ食べなかったなー
なんとなく物足りない感じする
てなわけで



飾り切りなしの惣菜バージョンで

台所にきた次女が

「あ!お正月の匂い?」

え〜?
お雑煮の時もそんなこと言ってなかったっけ

で、玄関から入ってきた長女が

「え?やっぱり煮しめ作ったん?」

ですと
ま、勝手に食べてちょーだい
ふふ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

七日粥

  • 2023/01/07 17:14
  • Category:
世間では七草粥をいただく日
しかし、うちでは誰も好まない

でもお粥は好きやねんな〜
てなわけで

これ



干し貝柱は高くて買えんので、代用
いーのいーの
今年もあるもん生活で

こんな感じに

230107_2.jpg

中華粥
トッピングは後乗せで
きゅうり・蒸し鶏・うずらのニンニク醤油漬け

よく考えたら、胃が疲れるほどご馳走食べてないな〜
ははは

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

またひとつ

  • 2023/01/05 18:39
  • Category:
寒い朝のスープ作りは続いてるん
今日は牛乳消費のミルクスープ



お雑煮用のにんじんがまだまだたくさんあるのよ〜
煮物用のでっかいのもあるし…
にんじん祭りでもすっかな

で、iPadのゲーム画面にこんなものが

230105_2.png

毎年こいつらだけはおめでとうのメッセージくれるなぁ

ま、またひとつ年増えたってことね
まぁこの年になると年々めでたくなってゆくような気がするので
セルフで祝っとこ

ケーキのようなものと

230105_3.jpg

プレゼントのようなもの

230105_4.jpg

お祝いと言うより感謝やな
こんな寒い季節によくぞ生んでくれました
お誕生日、ありがとう
ふふ


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

お正月のオマケ

  • 2023/01/04 19:16
  • Category:
お正月はお雑煮くらいしか作らんかった
お雑煮の出汁とった昆布・鰹節
雑煮大根とにんじんの葉っぱのとこ

こんな感じで



鰹節はレンジで水気飛ばして胡麻と炒り、醤油で味付け
昆布は細切りにして酒・味醂・醤油・酢でさっと煮る(ポン酢でも良い)
葉っぱは刻んで醤油漬け

で、今日のお昼ご飯

230104_2.jpg

捨てるとこないな〜
てか、ゴミ出したくないのよね〜
捨てたらゴミ、食べたら栄養
ってね
へへ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

お正月三日目

  • 2023/01/03 14:48
  • Category:
和出汁の味にちょっと飽きてきた
朝からパン焼いて具沢山のトマトスープ



玉ねぎ・セロリ・じゃがいも・にんじん・ブロッコリ・マカロニ
にんじんは雑煮用の残り


良いお天気なので初詣にも行ってきた

230103_2.jpg

天神さんの梅塩は美味しいん
おにぎりに合うのよな〜

で、お正月のお菓子も

230103_3.jpg

花びらもち
飾りのお花はセルフで乗っけてもらおうっと
ふふ


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

初春

  • 2023/01/01 23:06
  • Category:
あけましておめでとうございます



家族はお義母さんちにお年始に出かけて
ひとりのんびりお正月

いーのいーの
うちは5人家族
車は軽四、四人乗りなのね〜
子供たちが顔見せればお義母さんも満足
私は年末に行ってるし

てなわけで、ひとりお雑煮

230101_2.jpg

丸餅・にんじん・だいこん・お揚げさん
小芋は買い忘れ
丸いものばかりの精進雑炊(でも鰹節入れちゃった)
みんなどんなお雑煮食べてるんかなぁ〜
なんて想像しながらいただいた

おせちとお雑煮はあったけど
朝から、いつも通りの暮らしぶり
今年もつつがなく過ごせたら良いなぁ
うふふ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

大晦日

  • 2022/12/31 18:28
  • Category:
あっちゅうまにお正月さんが来はるわ〜
てなわけで、昨日は餅を買いに行った



旦那が日本橋で買い物してる間に、ちゃちゃっとデパ地下で買おうと思ったら、えらい行列
しかし、餅をこよなく愛する次女のために頑張ったー
花ぼた餅の横に「酒前酒後」って書いてあるん、知らんかった
お酒に合うの?
ま、お正月やし、なんでもアリか〜


今日のお昼ご飯
今年最後の娘たちのリクエスト

221231_2.jpg

菜の花ご飯とけんちん汁

やっぱり地味飯

そんなこんなで年の暮れ
今年もお世話になりました
どうぞ良い年をお迎えくださいませ


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

天丼デー

  • 2022/12/29 18:55
  • Category:
パンを焼くようになってちょこちょこお道具が増えてきた
オーブンの上にちょいと収納が欲しいなぁ

てなわけで

ビフォー



アフター

221229_2.jpg

狭小住宅にとってこんくらいの収納でもありがたい
協力してくれた旦那と次女に感謝

で、今日は今年最終のごみ収集日
冷蔵庫のハンパもん大集合〜

221229_3.jpg

エビ・玉ねぎ・ピーマン・カボチャ・茄子・椎茸・菜の花

デラックス天丼になりましたとさ
ゴミの回収にも間に合った
ふー

明日は小掃除でもしよっかな〜
気が向いたら…
へへ


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

なめ茸おろしカツ丼

  • 2022/12/26 21:31
  • Category:
バイト納め
年末のご挨拶をして、銀行と整骨院に寄り道
ちょっと遅くなったお昼ご飯は残り物にチョイ足しで



なめ茸おろしカツ丼

菜飯と、残り物のペラペラのトンカツを大根おろしで丼にして
お歳暮にいただいたちょっとお高いであろうなめ茸トッピング
大葉もマシマシで

なかなかさっぱり味のカツ丼になりましたとさ

おやつは

221226_2.jpg

一日遅れのクリスマスケーキ

昨日長女とケーキを食べようとしてるとこに、息子がお土産下げて帰ってきた

「ケーキやとかぶるかもしれんと思って、シュークリームにした〜」

ですと
なので、ケーキは冷蔵庫へしまい、お土産美味しくいただいたん
珍しく気の利いた息子を、一応サンタ認定としておこう
ははは

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

鶏めし

  • 2022/12/23 21:58
  • Category:
風が強い
朝バイトに向かう道、自転車こいでもこいでも進まん
その上左右から西部劇みたいにゴミの袋が転がって危なかった
年末に転ばぬよう気をつけねば

お昼は残り物で簡単に
鶏手羽と大根の炊いたんがちょびっと残ってたんで



煮鶏飯

ご飯に鶏手羽ほぐしたのと大根葉混ぜたん
紅生姜がアクセントにいい感じ

昨日柚子湯に入ろうと買ってたのに
ころっと忘れて普通の入浴剤で風呂入っちゃった
今日こそは…

221223_1.jpg

一日遅れやけど
へへ


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

お大師さんデー

  • 2022/12/22 10:50
  • Category:
昨日はいい天気やった
洗濯済ませてテレビつけたら、夕方から天気崩れるとの予報
出かけようかと迷ってたけど、これを見て出かける決心

今年最後の四天王寺さんへ



毎月21日のお大師さん(弘法大師)22日のお太子さん(聖徳太子)の二日は市が立つ
お参りと縁日で賑わう日

221222_2.jpg

普段拝観料がいるとこも無料で入れるん

ポカポカ陽気に亀さんも日向ぼっこ
冬眠は〜?

221222_3.jpg

お参りして縁日素見して、四天王寺さんから天王寺までブラブラした
帰ったら夕方
流石に疲れて早よ寝てしもた

四天王寺さんでの買いもん

221222_4.jpg

いつも立ち寄る刑務作業品のお店も、コロナの影響で工場が止まり、品薄らしい
石鹸も置いてなかったん
お店の人としばらく立ち話してカバンと木台買った
あとはアーモンドとピスタチオ、茶匙、生姜漬

この生姜漬けは娘たちも大好物
他所のとちょっと違うん

221222_5.jpg

白くてとても薄いん
他所のはもっと厚くて黄色っぽいけど
これは生姜チップのような食感
愛媛産の生姜使ってるらしい
あっちゅうまに無くなるやろうな…

昨日夕飯もそこそこに済ませたんで、朝お腹が空いて起き出した

221222_6.jpg

サラダチキンサンドとフルーツヨーグルト
ちょっと甘めのカフェオレで

今年も残り1週間
あと何やり残してるかなぁ
免許の更新も行ったし、おせちも注文した
大掃除は…毎年やってないか…
まぁええ
ふふ


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!


あるもんで生活

  • 2022/12/20 19:17
  • Category:
先週、外出多くて家でコーヒー飲む機会がなく、牛乳が消費できてない
朝からスープで使い切っちゃえ〜



冷蔵ストックのふかし芋と冷凍ストックのベーコンと野菜たち
塩胡椒とコンソメ・カップスープの素一袋で鍋いっぱいのスープ
お昼はこれにパスタを入れて…
って思ってたのに、娘たちが食べちゃった

仕方がないので冷蔵庫のあるもん引っ張り出してパスタ

221220_2.jpg

ししゃも・ロメインレタス・水菜・トマト
ニンニクたっぷりのペペロンチーノ

娘たちが食べた後やったんで一人分だけ作って食べてたら

「それ何?美味しそう〜!」
と、寄ってくる娘…
ひとが食べてるものが食べたいのね
ふふ


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

うどん定食

  • 2022/12/19 19:05
  • Category:
バイトから帰ったら、外より家の中が寒い
ひ〜
手洗いうがいだけして、ダウン着たままお昼ご飯の用意
こんなに寒いなら熱々うどんしかない〜

てなわけで



うどんのトッピングは天かす・揚げさん・ネギ・とろろ昆布・生姜・ゴマ
ガリバタ牛飯付き

うどんで暖を
丼でスタミナを補給

もうちょい家の中の寒さ対策考えなな〜
ふむぅ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

日曜朝ごはん

  • 2022/12/18 08:34
  • Category:
寒くなってきて睡眠時間が長くなった気がする
実際寝てるかどうかは別にして、布団から出られないん
む〜
古民家の底冷え、ハンパねぇ

ちょっとでも暖かくと、朝から芋を蒸し、スープも作る
昨日から仕込んでたパンも焼いて、朝ごはん



食べ過ぎ?

芋サラダ(ロースハム・きゅうり・茹で卵)
スープ(キャベツ・トマト・セロリ・玉ねぎ・ブロッコリ・ソーセージ)
パンはチーズ入りとクルミの2種類
ミルクティ

ぼんやりテレビ見ながらのんびり朝ごはん
今年も後10日ちょっと
何かやり残してるような…
むむぅ


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

一杯のラーメン

  • 2022/12/16 19:37
  • Category:
バイトから帰り道
ラーメン屋の前を通った

「ラーメン食べたい!!」

家に着いたら台所でラーメン探し
非常用の乾麺が一袋見つかった

やれ嬉しやと、お湯を沸かしてると
背後から次女が

「いーなー!ラーメン食べたい!まだある?」

もーない
仕方がないので半分コした

221216_1.jpg

ちょっと少ないのでご飯とセットで

221216_2.jpg

しらすと桜大根の混ぜご飯

後から来た長女はご飯だけ食べてましたとさ
早いモン勝ちやで〜
へへ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

シンプルレシピ

  • 2022/12/13 21:35
  • Category:
最近食パンの型買ったん



菓子パン大好きの旦那にも好評
娘たちもアレンジが効いて良いらしい
毎日食べるならやっぱりシンプルなのが一番かな

で、今日のお昼
次女のリクエストで

221213_2.jpg

ソース焼きそば

具は豚バラとキャベツだけ
トップングには青さのり

こーゆーのがたまに食べたくなるんですとさ
ま、簡単でえーわ
ふふ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

ありもんカレー

  • 2022/12/12 18:12
  • Category:
年末に向けて冷蔵庫のお掃除した
なんかわからん小袋のタレも一掃
いや〜
謎のタレ、よーけ出てきたわ
タレ付き買うなっちゅうことやな、うん

で、またまたハンパモンの野菜大集合
ばんしいさんとこで連チャンカレー見たもんで



カレー

玉ねぎ・蓮根・茄子・長芋・ミニトマト・牛コマ
ブイヨンじゃなくて和風出汁とカレー粉

カレーは何入れても良い!
懐深いな〜
ふふ


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

おこぜトマトパスタ

  • 2022/12/11 17:26
  • Category:
鍋用のおこぜがちょびっと余った
余った食材はパスタで食べちゃお

てなわけで



塩麹に漬けたおこぜに片栗粉をまぶし表面焼いて置いとく
玉ねぎ・セロリ・しいたけをオリーブオイルとニンニクで炒め
トマトジュースと冷凍ほうれん草入れておこぜを戻す
パスタの茹で汁を足し、塩胡椒とコンソメで味を整え
仕上げにモッツアレラチーズを入れて出来上がり

おこぜは見切りによく出てるから
わざわざ買ってまた作ろうってほど美味しかった
今日も一期一会のレシピでしたとさ
えへ


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

風邪用心

  • 2022/12/08 16:22
  • Category:
先週からバイト先で風邪が流行ってる
月曜に行った時も変な声になってる人がちらほら
なるべくもらわないように気をつけてるけど
火曜日になって喉に違和感が…

こりゃいかん
寝込む前の用心
と、スーパーで食料買って引きこもることにした

本格的に体調が悪いわけではないけど
本当に悪くなった時の予行演習
できるだけグータラできるものがいい

てなわけで



カットフルーツ
スイカはよく見るけど、このリンゴは初めて買ってみた

221208_2.jpg

二切れずつ個包装してあるので、お皿に入れなくても爪楊枝一本で食べられる
こりゃいいわ〜
寝込むほど体調が悪くなった時、りんご剥く余裕ないもんな〜
家族に頼んで嫌な顔されるのも切ないし
これなら夜中小腹が空いた時でもさっと食べれるもんね
母がいる時に知ってればな〜
缶詰とかペットボトルとかも、蓋が開けにくいのはNG
開けられなくって諦めることもけっこうあるしな
自分用の「病時食料リスト」作っておいた方が良いかも

コーヒーもちょっと控えてこんな飲み物を

221208_3.jpg

優しい味わい
ふ〜

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

そばスープ

  • 2022/12/04 19:38
  • Category:
最近スーパーで見つけたコレ

221204_2.jpg

そば?
うどんスープはよく見かけるけど
そばもあったんや…

てなわけで
お昼に味見

221204_3.jpg


冷凍そばにそばスープ
レンチン温玉・とろろのっけ

うん、いけるいける〜
ネギなどの余分な具が入ってないのがいい

ひとりの食事にちょうどいいわ〜
鍋にも使えそう
しかし、どこのスーパーで買ったっけ…
ふむぅ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

菜の花鯛飯

  • 2022/12/03 19:11
  • Category:
ハテ?こんな時期に…
と、スーパーで手に取ったコレ



娘たちの好物なんでとりあえずカゴへ

今日はこんな感じで

221203_2.jpg

鯛飯に混ぜ込んで菜の花鯛飯
曲げわっぱのお弁当箱に入れて

今日で父が旅立ってからちょうど3年
父の好物を母の愛用品に入れてお供え
あっちで仲良うね
ふふ


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチッとThanks!

Pagination